まごぎつねの運動会
今日は里山散歩を休んで、まごぎつねの小学校の運動会で専属写真班で参加してきた。
小学校になると生徒の人数が多くなるし、グランドも大きくなるので、まごぎつねを探すのが大変になるので双眼鏡は必須になる。
双眼鏡を首から下げて、カメラを斜めがけにしている姿は、いつものバードウォッチングと全く同じ。
スタートとゴールの位置や演技のまごぎつねの場所などを事前にチェックして、今回は校舎の二階ベランダから撮影することにした。
ただベランダは狭いので、人が多いので場所取りが難しい。というのも、皆良い位置で取りたいので、関係のない学年のときには場所を譲ることにして撮影していた。
最後の全校生徒のダンスのときに、タイミングが悪く二列目になってしまった。前列の夫婦が動くので、望遠レンズの視野の中のまごぎつねの位置がわからなくなって難儀した。
こどもでも野鳥に比べると巨大なのと動きが予測できるので撮影は楽だった。
| 固定リンク
コメント