« 黴が生えそう | トップページ | 半夏生 »

2019/07/01

本格的な梅雨になった

20190701_1

今日は「釜蓋朔日」、「山開き」、「海開き」、「山形新幹線開業記念日」。

梅雨前線が日本の上に居座って本格的な梅雨になった。これほど梅雨らしい梅雨は久しぶりではないだろか。

昨日から先週の文房具のイベントのレビューを書いていたけれど、半分くらいしか進まなかった。

ここ数年、きたきつねが二十歳前後に三十代、四十台で活躍した人たちの訃報に接することが多くなってきた。

老病死ということで、どのような人も必ず老い、死を迎えることになるので、寂しいことだけれど受け入れるしかない。

死んでしまえばただの有機物の塊で、記憶も意思も感覚もなくなるから本人はすべてのことから関係なくなるけれど、残された家族は大変だろうなと思う。

いつ死ぬかということは予測も予定もつかないので、その時はその時で、終活もする必要はないのだろう。

雨の日はついこんなことを考えてしまう。

 

|

« 黴が生えそう | トップページ | 半夏生 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 黴が生えそう | トップページ | 半夏生 »