稲刈りが進んでいる稲敷の水田巡り
別の水田でツバメチドリの群れが入った水田があった。
チュウジシギを探してみたけれど見つからなかった。
チュウサギの集まっている水田があった。
早めに帰らなければいけなかったので、帰路に。途中浮島の和田公園の前にある夏季限定のかき氷専門店のいりえでスイカのかき氷をささっとかきこんで帰ってきた。
窓を開けて水田の間を回っていたので、体が熱くなっていたから、かき氷でスッキリした。
この店は9月1日までの夏季限定なのでこれが今年の最後になるだろう。バナナ味も味わってみたかった。
【観察した野鳥】
カルガモ、キジバト、カワウ、アオサギ、チュウサギ、コサギ、ムナグロ、コチドリ、セイタカシギ、クサシギ、タカブシギ、ツバメチドリ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ショウドウツバメ、ツバメ、スズメ、カワラヒワ、ホオジロ 21種
| 固定リンク
コメント