« 映画「引っ越し大名」 | トップページ | 小貝川の福岡堰の水溜り »

2019/09/24

稲敷パトロール

20190924_1

今日は「清掃の日」、「みどりの窓口記念日」、「南洲忌」。

先週の金曜日はトラブルのため途中で帰ってきたので、稲敷方面に再度行ってきた。

レンコン街道が浮く草除去の工事のため途中通行止め、甘田干拓も一部通行止めだった。

渡りの終盤のシギ・チドリを探して蓮田を回ってみた。

収穫が終わった蓮田の数カ所にセイタカシギ、オグロシギ、クサシギ、アオアシシギなどが入っていた。収穫のために茎葉を刈り払った跡にコチドリがいた。

20190924_2
20190924_4

蓮田にミズアオイが繁茂していた。

20190924_3

ギンヤンマの写真を撮ろうとしたけれど、早すぎてレンズの視野にいれることができない。

【観察した野鳥】
ヒドリガモ、カルガモ、オナガガモ、コガモ、キジバト、アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、キジバト、カワウ、コチドリ、セイタカシギ、オグロシギ、アオアシシギ、クサシギ、ミサゴ、トビ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ホオジロ 30種

|

« 映画「引っ越し大名」 | トップページ | 小貝川の福岡堰の水溜り »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 映画「引っ越し大名」 | トップページ | 小貝川の福岡堰の水溜り »