« 霞ヶ浦西浦中岸パトロール | トップページ | 坂田ヶ池総合公園と印旛沼に »

2019/12/04

稲敷方面のパトロール

20191204_1

今日は「鞴祭」、「血清療法の日」、「E.T.の日」。

睡眠時無呼吸症候群の定期検診が終わった後、稲敷方面のパトロールにいってみた。

関東甲信越の山沿いに雪が降り始めたためか、ツグミが一気に増えたようで、移動してきたばかりと思われるツグミの群れも見られた。

小野川の河口から浮島までの霞ヶ浦の湖面は、鉛弾の使用は禁止されているけれど銃猟ができるので、カモ類はほとんど見られなかった。浮島の沖にはカモの群れがいたけれど、湖岸から300m以上離れた場所で、散弾銃の射程を熟知しているようだ。

西浦中岸や右岸も土浦桜川河口から美浦村馬掛までの湖面が鳥獣保護区なので、カモ類は非常に多いのと随分違っている。

20191204_3

船溜まりにオオセグロカモメがいた。

20191204_2

狩猟期間に入ったためか鳥は全体に少なめで、水田の耕起跡にタゲリの群れが入っていた。

20191204_4

コチョウゲンボウが目立っていた。

20191204_5

カラスの群れが飛んできたのでよく見るとミヤマガラスだった。美浦村方向に飛んでいった。このエリアでは珍しいような気がする。

20191204_6

帰り道、稲波干拓のオオヒシクイを見に行ってみた、130羽+がいた。監視員の話だと今シーズンは180羽を越えているらしい。2群いて少ない方は日中いないことがあるようだ。

途中、ヘラシギらしい鳥を見たので、降りた辺を探してみたが見つからなかった。

【観察した野鳥】
オオヒシクイ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、オナガガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、オオバン、タゲリ、タカブシギ、セグロカモメ、ミサゴ、トビ、チュウヒ、チョウゲンボウ、モズ、ミヤマガラス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ウグイス、ムクドリ、アカハラ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、タヒバリ、カワラヒワ、ホオジロ、カシラダカ 37種+ドバト

|

« 霞ヶ浦西浦中岸パトロール | トップページ | 坂田ヶ池総合公園と印旛沼に »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 霞ヶ浦西浦中岸パトロール | トップページ | 坂田ヶ池総合公園と印旛沼に »