« 休養日 | トップページ | 霞ヶ浦総合公園を散歩 »

2020/01/28

iMacを新しくした

20200128_1

今日は「宇宙からの警告の日」、「コピーライターの日」、「衣類乾燥機の日」。

新しいMacbook Airを買ったので使っていたiMacをくれるというので、送ってもらった。

朝から荷解きをしてセットアップ作業。初期化して、新しいMacOSを再インストールして、Timemachineで古いiMacの中身を復元した。

USB2を使ったので、転送速度が遅くて6時間以上かかってしまった。USB3を使えば1,2時間で終わったはずだ。

MacOSではTimemachineがあるので、ドキュメントだけでなく、ソフト、各種設定が全て自動的に新しいiMacに移動することができるで非常に楽ちんだ。

今回の問題は10万枚を超える写真のデータの復元に時間がかかることで、そうとう時間がかかるみたいだ。今晩中に終わるだろう。

それと、Microsoft Officeだけは認証が必要だったのも誤算だった。

他のソフトを使ってみたが、今までの10年前のiMacに比べ新しいiMacは2015年なので、非常に動きが軽くなった。

|

« 休養日 | トップページ | 霞ヶ浦総合公園を散歩 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 休養日 | トップページ | 霞ヶ浦総合公園を散歩 »