« 八丈島航路で海鳥を見る | トップページ | まごぎつねの卒園式 »

2020/03/27

後片付け

20200327_1

今日は「さくらの日」、「仏壇の日」。風が強くなったので、多分海は荒れただろうから、昨日夜発にしなくて良かった。

久しぶりの航路での鳥見だったので、非常に疲れただけでなく、股関節と腰の調子が最悪の状態になってしまった。日頃の運動不足は正直だ。

荷物を片付けて、双眼鏡をぬるま湯で潮を洗い流し、カメラとレンズは一応防塵・防滴なので濡れたタオルで優しく潮を拭って乾燥。

今回は海況が穏やかだったので、潮をかぶることもなかったから洗濯物は少なかった。

大洗苫小牧航路はそろそろ無理になってきたかもしれない。

新コロナウイルス感染症対策で、東京都からは週末の不要不急の外出の自粛要請がでているようで、スーパーなどで食品が売れていて品物が不足する状況が出ているようだ。この辺りではスーパーは平常の通りで、品不足は起きていないようだ。

新コロナウイルス感染症は正体が不明なのが気持ち悪い。昨日の帰りの電車で離れた所でマスクをしていない乗客が盛大に咳をしていたけれど、罹患していなくても周りの人は気持ちが悪かっただろう。

|

« 八丈島航路で海鳥を見る | トップページ | まごぎつねの卒園式 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 八丈島航路で海鳥を見る | トップページ | まごぎつねの卒園式 »