« 不幸は続く | トップページ | ギターの弦を張る »
今日は「彼岸入」、「漫画週刊誌の日」。
午前8時前まで北向きの風で氷点下の寒さだったけれど、南向きの風に変わり気温が上がってきた。
天気も良いので、運動不足のかみさんに付き合ってつくば市の高崎自然の森に散歩に行ってきた。
カワヅザクラはそろそろ終わりに近づいているようで、ユキヤナギの花が満開だった。
高崎の自然の森を出て、おぐろくの森を回って稲荷川沿いの静な雑木林の中を散策してきた。鳥の気配は少なかった。
切り株に生えたコケからでた胞子嚢が開いていた。
駐車場の奥の林にルリビタキのメスがいた。
帰ってきてからかみさんが頼まれて作っている千羽鶴をちょっとだけ手伝って休憩。
2020/03/17 日記・コラム・つぶやき, 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント