今日は雑節の「社日」、「国立公園指定記念日」、「十六団子」。
見たい鳥があったので、午後から天気が不安定になる中をでかけてしまった。
結局は見たい鳥は相性が悪いようで今回も見ることができず、農道で脱輪してJAFを呼ぶという二重の不幸に見舞われてしまった。JAFが短時間で来てくれたのだけは救いだった。
不幸は続くもので、銚子漁港はイワシの水揚げで大賑わい、第2漁港だけでなく第3漁港まで大型の船でいっぱいで、大型のトラックが走り回っていて、カモメは船の周りを飛び回っていた。
カモメをじっくり見るのは無理と諦めた時に、一天俄にかき曇り、冷たい風が吹き始めてしまったので、涙も枯れて撤退してきた。
コメント
なんとも・・・・
投稿: yamasanae | 2020/03/17 07:10
yamasanaeさん
なんともなんです。JAFのスマートフォンアプリが非常に役に立ちました。
スマホから救援要請ができて、GPSの位置情報が自動的に送られるので、自分の場所が分からなくても大丈夫でした。
投稿: きたきつね | 2020/03/17 17:10