« 胸の輪切り | トップページ | 黄砂がきた »

2020/05/13

遅ればせながら新コロナ対策

20200513_2

新コロナ対策にということでAmazonに頼んでおいたオキシパルスメータがようやく届いた。注文して一ヶ月もかかったしまった。

オキシパルスメータというのは、血中酸素濃度と脈拍を測る道具だ。肺炎になると動脈血酸素飽和度が下がってくるので、肺の状態をモニタリングできる。

安い中国製なので、精度についてはどれだけ信頼できるかは分からないけれど、目安になるのではないだろうか。

人差し指をオキシパルスメータに差し込んで動脈血酸素飽和度を測ってみると一応96~99%が標準に入っていた。これからのことを考えると、一家に一台あってもいいような気がする。

20200513_3

測定結果は酸素飽和度は99%で、脈拍は61回/分だった。

20200513_4

それと使い捨てマスクは供給されているけれど、法外な値段で売られていて買う気にもならなかったけれど、今日ダイソーに行くと3枚入りが入荷していた。

一枚36円と最近にしては安くなっている。使い捨てマスクの供給が増えてきたようだ。

これから、転売のために大量に買い込んだ業者が、投げ売りし始めることだろう。

|

« 胸の輪切り | トップページ | 黄砂がきた »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 胸の輪切り | トップページ | 黄砂がきた »