滅多に使わない連射も使って撮ってみたがツバメは早すぎるので、空とピンぼけを大量生産してしまった。特に近いものはカメラのフレームに入れることができなかった。
コシアカツバメの腹部
ペア
コシアカツバメの巣。場所が悪いとカラスが壊しに来ている。
ヒメアマツバメはさらに速度が早い
ヒメアマツバメの巣。鳥の羽根を集めて作っていて、結構雑。
海岸でコアジサシを見てきた。アジサシは消えていた。コロニーは抱卵、給餌でにぎやか。
シロチドリの若が海岸にいた。
沖にはオオミズナギドリが帆翔していた。遠かったのでハシボソミズナギドリが混じっていたかも知れない。
コメント