ツバメの巣
今日は「UFOの日」、「ユッカヌヒー」、「ドレミの日」。
北東の風が吹いて梅雨寒の一日。
午後空が明るくなったので、家に籠もってばかりではいけないということで、近所の散歩にでかけた。無理をしないようにゆっくりゆっくり。
駅の近くを歩いていたら、駐輪場をツバメが出入りしていたので、中を通ってみたところ、天井にツバメの巣が沢山あって、巣立った巣があるようで、いくつかの巣にヒナがいた。
ツバメの巣の下には糞よけの板が取り付けてあったので、駐車場の管理者が大切に見守ってくれているようだ。
通勤をしなくなったし、新コロナのために東京にでることもなくなったので、駅に行かなかったので分からなかった。
街路樹はムクドリのねぐらができているようで、下に糞が沢山落ちていた。
| 固定リンク
コメント