« 整形外科にいってきた | トップページ | 荒ぶる梅雨 »
今日は二十四節気の「小暑」、七十二候の「温風至る」、「七夕の節句」、「川の日」、「カルピスの日」、「冷やし中華の日」。
強い南風が吹いて雨が降ったりやんだりの梅雨空。
九州各地で記録的降雨量になっている豪雨は南部だけでなく全域に被害が広がっているようだ。
伝統の行事はやはり旧暦が合っているようで、七夕と言われても梅雨の間で空の天の川どころか星も見えない新暦では気分が乗らない。
2020/07/07 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント