« 涼しくなったので里山散歩 | トップページ | 一気に涼しくなった »

2020/09/13

タカの渡りを見に

20200913_1

今日は「世界の法の日」、「司法保護記念日」。

この夏初めて最低気温が20度を下回った。

午前中、雨上がりで天気が良いので野鳥の会茨城県のタカの渡り探鳥会で桜川市にいってきた。

少数のサシバとハチクマの渡りを見ることができた。

先月の水戸森林公園の様なサシバの爆発はめったに無いけれど、茨城県のサシバの渡りは8月後半から9月前半にピークがでるような気がする。

20200913_2

ノスリも渡っていた。

20200913_3

桜川市には茨城県では珍しいコシアカツバメの繁殖地があって、頭の上を群れが飛び回っていた。

20200913_4

コシアカツバメのムラに混じってツバメがいた。

【観察した野鳥】
キジバト、ハチクマ、トビ、サシバ、ノスリ、ハシブトガラス、ツバメ、コシアカツバメ、ヒヨドリ、メジロ、スズメ、セグロセキレイ、イカル 13種

|

« 涼しくなったので里山散歩 | トップページ | 一気に涼しくなった »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 涼しくなったので里山散歩 | トップページ | 一気に涼しくなった »