iMacのHDDを外付けSSDに交換
今日は「グレゴリオ暦制定記念日」、「新聞少年の日」、「たすけあいの日」。
日中は18度を越えず肌寒い一日になった。
季節の変わり目にでるアレルギー症状で不調なので、いつもの漢方薬を飲んで休養日。
MacOSを半年前にMojaveからCaterinaにしてiMacの動作が遅く、特に写真appの緩慢動作なってしまった。
作業が進まないのにほとほと疲れ果てて、内蔵のHDDを外付けSSDに換えて見ることにした。
幸いAmazonのプライムデーだったので、調べてみると960GのSSDが割引になっていたので購入。
昨日、届いたので早速SSDを起動ディスク用にフォーマットして、MacOSをインストールして、内蔵HDDの中身をすべてSSDに移動させた。
| 固定リンク
コメント