« もみじマーク・デビュー | トップページ | 稲敷方面パトロール »

2020/10/15

iMacのHDDを外付けSSDに交換

20201015_1

今日は「グレゴリオ暦制定記念日」、「新聞少年の日」、「たすけあいの日」。

日中は18度を越えず肌寒い一日になった。

季節の変わり目にでるアレルギー症状で不調なので、いつもの漢方薬を飲んで休養日。

MacOSを半年前にMojaveからCaterinaにしてiMacの動作が遅く、特に写真appの緩慢動作なってしまった。

作業が進まないのにほとほと疲れ果てて、内蔵のHDDを外付けSSDに換えて見ることにした。

幸いAmazonのプライムデーだったので、調べてみると960GのSSDが割引になっていたので購入。

昨日、届いたので早速SSDを起動ディスク用にフォーマットして、MacOSをインストールして、内蔵HDDの中身をすべてSSDに移動させた。

データーの移行に6時間かかるというので、そのまま朝まで放置して置いた。

データの移行が完了したので、使ってみるとこれまでの苦労が嘘のようにキビキビと動く。

写真appもグルグル回るレインボーマークともお別れして快適に使えるようになった。半年近くグズグズしていて失敗だった。

思いついたらすぐ実行だ!

20201015_2

それにしても、USBメモリースティックを使っていたけれど、1G近くの外部メモリードライブがこれほど小さくなるとは技術の進歩は大したものだ。

タイミングをみてTimeMachine用の外付けHDDもSSDに変えることを検討してみよう。

|

« もみじマーク・デビュー | トップページ | 稲敷方面パトロール »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« もみじマーク・デビュー | トップページ | 稲敷方面パトロール »