« 雨の里山散歩 | トップページ | 今日の飛びもの 個人所有のPiper PA-28R-201T Turbo Arrow III(JA407) »
久しぶりに牛久自然観察の森の探鳥会に行ってきた。
人が多かったので見逃しも多かったけれど、知り合いにも会うことができて楽しかった。
この森でもカケスが例年より多い印象だ。
ハイライトは、森の外の水田の農道の縁の枯れた草と杭の上に止まった渡りの途中のノビタキ4羽。
【観察した野鳥】キジバト、アオサギ、ダイサギ、コゲラ、モズ、カケス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ノビタキ、スズメ、キセキレイ、ハクセキレイ、ホオジロ 19種+コジュケイ
2020/10/18 旅行・地域, バードウォッチング | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント