牛久自然観察の森の探鳥会
今日は旧暦10月1日、「七五三」、「一般鳥獣狩猟解禁」、「かまぼこの日」。
19度を越えて小春日和の一日。
日の出から鳥獣狩猟解禁となった。マガモ、キジなど狩猟対象の鳥獣は受難の日々が続くことになる。
午前中少し時間が取れたので牛久自然観察の森の探鳥会に混じってきた。
参加者は沢山だったけれど、鳥は少なめで遠いというちょっと消化不良だった。
【観察した野鳥】
カワウ、ハイタカ、オオタカ、コゲラ、モズ、カケス、(ハシボソガラス)、ハシブトガラス、(ヤマガラ)、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、(エナガ)、メジロ、(シロハラ)、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、セグロセキレイ、カワラヒワ、シメ、アオジ 18(4)種+コジュケイ
( )は見ていない
| 固定リンク
コメント