« 無理をしないで休養日 | トップページ | 397年ぶりの木星と土星大接近 »
今日は二十四節気の「冬至」、七十二候の「冬生じ夏枯る」、「クロスワード・パズルの日」、「遠距離恋愛の日」。
冬至といえばカボチャと小豆でぜんざいを作ってもらった。
典型的な関東の冬の天気。
午前中は、内科と整形外科のハシゴだったけれど、意外と早く終わることができた。
午後はまごぎつねの子守。もうすぐ生後50日になるので、随分しっかりしてきた。
2020/12/21 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント