« 入院7日目 | トップページ | リハビリが厳しくなる入院9日目 »

2021/01/12

入院8日目に杖になる

20210112_1

今日は「スキー記念日」、「桜島の日」、「パンの日」。

朝食に三回目のパン食。温かい無塩食パン、低糖ブルーベリージャム、スクランブルエッグ50g、大根サラダマヨネーズ和え、牛乳200ml。

リハビリで歩行器を卒業して杖になり、階段昇降を試した。上りは階段の蹴上がりが高いのと、杖と左足の出すタイミングが慣れないので少しふらつくけれど、下りは杖無しで降りることができた。

リハビリ以外は同じことの繰り返し。

気分転換に氏原さん親子の「決定版 日本のカモメ識別図鑑」で自分のジズを確認するけれど、若鳥の識別では自信がなくなる。それとアメリカセグロカモメは識別に不安が残る。

30年前に福岡の室見川で一日違いで見ることのできなかったハシボソカモメは来ないだろうか。空振りした日の夜のテレビで前日までいた八代でハシボソカモメが見られたというニュースを見て二度がっかりしたのを覚えている。

|

« 入院7日目 | トップページ | リハビリが厳しくなる入院9日目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 入院7日目 | トップページ | リハビリが厳しくなる入院9日目 »