« 霞ヶ浦西浦中岸パトロール | トップページ | 近所の川沿いを散歩 »
今日は「海の安全祈念日」、「左利きの日」、「ニットの日」、「観劇の日」。
早朝に睡眠時無呼吸症候群の定期検診。
昨日よりも気温が高く、風も穏やかになったので、かみさんとつくば市の高崎自然の森とおぐろくの森に散歩に行ってきた。
桜のつぼみが膨らんでいる木があった。
林の中でカラの混群やウソ、マヒワなどに出会うことができた。
稲荷川でカワセミも見ることができた。
【観察した野鳥】キジバト、ダイサギ、カワセミ、コゲラ、カケス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、ハクセキレイ、カワラヒワ、マヒワ、ウソ、カシラダカ、アオジ 22種+コジュケイ
2021/02/10 旅行・地域, バードウォッチング, 自然 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント