今日は東日本大震災発災の日
今日は「東日本大震災発災の日」、「いのちの日」、「パンダ発見の日」。
2011年3月11日14時46分に起きた東日本大震災発災から10年になった。
体感も含めてあの時の衝撃は忘れることはないだろう。震源から遠かったけれど、人生で一番激しい揺れを体験した。
震源に近く激しい揺れや津波を経験した地域の人たちの恐怖はどれほどだったのかは想像するしか無い。
まだ行方不明のままの人々や帰る場所を失い避難状態にある人々がいるし、10年経っても地域の復興も道半ばな状態だ。
未来に残る障害としての東電の不作為による原発事故処理はまだ収束する見通しも立っていない。特に、壊れて、高濃度の放射性物質が残っている原発が再度地震や気象災害によって壊れたときには、日本は破滅するしか無いようだ。
これからも大地震、巨大台風などの気象災害が起こる可能性があるので、心構えをしておく必要がある。
| 固定リンク
コメント