今日は旧暦3月16日で「満月」、「哲学の日」、「国会図書館開館記念日」、「駅伝誕生の日」。
天文学的満月は正午過ぎだったけれど、月の出が18時半過ぎなので月は見えない。早い時間は雲が出ていたので、少し遅い時間だったので月の右上がわずかに翳ってきている。
気温は平年並みだけれど夏日を経験してしまうと肌寒い。
北米のインディアンはピンクムーンと呼んだらしいけれど、色が付くわけではなく季節の月を表した名前のようだ。
午前中は整形外科でリハビリを受けにいってきた。
股関節は良くなったけれど、昔からの腰椎すべり症の影響が時々出てくるようになって来ていているので、症状を改善する体操を教えてもらってきた。
コメント