« 2021年4月 | トップページ | 2021年6月 »

2021/05/31

川沿いの水田を散歩

20210531_9

午後は近くの川沿いの水田に散歩にでかけた。途中の麦畑は収穫が始まっていた。梅雨の雨に合わずに収穫できて良かった。

この麦畑は、栗畑だった場所で、麦跡に秋そばが栽培されている。

阿見町の北向道祖神社の前を下って乙戸川沿いの水田の横を通って、川沿いの道を戻ってくるコースで、昔飼っていた犬の散歩道だ。

川の岸が洗掘されてえぐられている場所が何カ所かあって、岸の生えているクワの木が川に落ち込んでいる。できるだけ川に近づかないように進む。

岸に切り倒されてしまったけれど大きな桑の木があって、初夏には大粒の甘い実がたわわについていて楽しみだった。今は少し大きな桑の木があるけれど、実が小さく、少ない。

例年は、水田でアオサギとダイサギがザリガニを獲っていたけれど、今シーズンはチュウサギしかいない。アオサギは上空を川下に飛んでいっているようだ。

続きを読む "川沿いの水田を散歩"

| | コメント (0)

サギのコロニーへ

20210531_1

今日は七十二候の「麦秋至る」、「総理府設置記念日」、「郵政省設置記念日」、「世界禁煙デー」。

いつも回っている場所ではなかなかアマサギを見ることができないので、午前中土浦のサギのコロニーに行ってきた。

赤い壁のパチンコ屋が無くなっていた。ちょうど解体した廃材を片付けているところだった。

きたきつねの住んでいる市内の大きめのパチンコ屋も気がついたら更地になっていた。

COVID-19の自粛の影響があるのだろうか。

コロニーは今年もゴイサギ、アマサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギが集まっていた。巣作り中から巣立ち直前まで色々なステージのペアを観察することができた。

続きを読む "サギのコロニーへ"

| | コメント (0)

2021/05/30

近所の公園まで散歩

20210530_1

今日は「文化財保護法公布記念日」、「消費者の日」、「ゴミゼロの日」。

3日連続の夏日。

休みの日は出歩く人が多いので、近所を散歩することにした。

近所なのに行ったことのない公園に行ってきた。駅ができたこ頃に開発された住宅地で大きなマンションと戸建て住宅の先にある公園で、下に貯水池がある。

調べてみると、貯水池だけでなく公園全体が洪水調整池として造成されたようだ。

公園には桜が植えられていて、春には美しいだろう。

散歩の途中で駅の駐輪場の中を通りツバメの巣の様子を見てきた。親鳥が一所懸命虫を運んでいた。もう巣立った巣もあるようだ。

続きを読む "近所の公園まで散歩"

| | コメント (0)

モンシロチョウの交尾

20210529_19

午後散歩にでかけた場所でモンシロチョウが沢山いて交尾している個体がいた。

植え込みに止まっているメスにオスが交尾しようとしていたが、メスの動きがおかしいので、よく見るとメスの頭部にコハナグモが食いついていて、メスは死んでいるようだった。

20210529_20

| | コメント (0)

2021/05/29

里山散歩

20210529_0

一週間の区切りはやはり里山散歩が一番だ。

二日連続夏日で、午前中は25度近かったので、汗をかいてしまった。

オオヨシキリ、ホトトギスなど夏鳥が戻ってきた。

シジュウカラ、スズメ、エナガ、ハクセキレイなど早めに繁殖を初めた鳥は巣立ち雛を連れているのに合うことができた。

池は、カモがいなくなって静かになってしまったが、カイツブリの子育てが楽しみだ。

昨年は水草がアメリカザリガニに食べつくされて水面には何も無くなっていたが、今年はヒシが水面を覆い始めていて、どうなるのか興味深い。

雨と気温の影響なのか道の横にきのこが色々と顔をだしていた。

続きを読む "里山散歩"

| | コメント (0)

桑の実ジャム

20210529_1

今日は「エベレスト征服記念日」、「こんにゃくの日」、「国連平和維持要員の国際デー」。

昨日渡良瀬で採ってきた桑の実を家人にジャムにしてもらった。

今朝の朝食にトーストに塗って食べてみたが、非常に美味だった。

渡良瀬の桑は、鳥が運んできた種が育ったもので、実が良くなるものが運ばれた可能性が高そうだ。

桑の実はマルベリーとも呼ばれるようで、全く同じもののようだ。桑は葉を蚕の餌として使うための植物で、取り扱い上できるだけ実がつかないほうがいいけれど、ヨーロッパのマルベリーは実を採るための品種ということだ。

| | コメント (0)

2021/05/28

渡良瀬方面へ

20210528_1

今日は「花火の日」、「国際アムネスティ記念日」。

今朝、目覚める前に夢の中でホトトギスの声を聞いたような気がしていたけれど、起きてラジオ体操をしようとしていたらホトトギスの声が聞こえてきた。

昨年は5月28日に初鳴きを聞いたので、ほぼ同じに戻ってきてくれた。

雨上がりで天気が比較て良くなったので、懸案にしていた渡良瀬遊水地にいくことにした。

家人に話すと古河の丸萬餃子を食べたいというので、鳥はいくつかのポイントだけにして餃子を食べにくことに変更。

朝ゆっくり出発して鳥をざっと見て、桑の実を取って古河に戻るコースにした。

渡良瀬のアシ原のオオセッカは相変わらず多く賑やかだった。コヨシキリが比較的近くのアシに上がってくれた。

ソングポストだったらしく何度も上がってくれた。

続きを読む "渡良瀬方面へ"

| | コメント (0)

2021/05/27

インクジェットプリンターの廃インクタンクを修理した

20210527_3

10年使ってきたインクジェットプリンターのディスプレーに「廃インク吸収パッドが満杯になりました」という警告がでて全く動かなくなった。

インクジェットプリンターは、ノズルが詰まらないように空拭きして動き始めるので、無駄なインクを貯めておく廃インクタンクがあって、プリンターを横にしてもインクが流れ出さないように、中にフエルト製のインク吸収パッドが入っている。

インクジェットプリンターというのは、カートリッジのインクの何割かが無駄に捨てられていて、実際に印刷に使われるインクが少なくなっている。

そのインクパッドがインクを吸わなくなった時には交換が必要になる。廃インクタンクは内蔵されているためメーカーに送って交換してもらう必要がある。

メーカーは修理部品の保存期間を決めていて、残念なことにきたきつねのプリンターは古すぎて修理不可の扱いということだ。ということは、もうプリンターは使えないということになる。

最新の機種に買い換えようと思い、近くの大型電器店に行ってみたところ、プリンター売り場に展示品がいくつかしか並んでいなかった。店員に聞くとCOVID-19で在宅ワークの影響でプリンターが売れていて、在庫がなくなっているということだった。

続きを読む "インクジェットプリンターの廃インクタンクを修理した"

| | コメント (0)

初物のトウモロコシ

20210527_1
今日は「百人一首の日」、「小松菜の日」、「日本海海戦の日」。

朝から雨で気温は18度止まりだった。

昨日から使えなくなったインクジェットプリンターの修理作業を続けて午前中に動くようにした。

3時のおやつは今年の初物のトウモロコシ。ラップをかけて電子レンジで3分半。

いつもはトウモロコシを水で濡らして塩を揉み込むのだけれど、減塩で塩はなし。

やはり塩味がないと何か欠けている感じがした。

| | コメント (0)

2021/05/26

かすかに皆既月食

20210526_1

今日は旧暦4月15日で「満月」、七十二候の「紅花栄う」、「東名高速道路全通記念日」、「ラッキーゾーンの日」。

4日連続の夏日。

スーパムーンの皆既月食ということで期待したけれど、雲がでていて、雲が薄くなった瞬間にかすかに見ることができた。

ISO25,600の最高感度でも影のようにしか映らなかった。関東各地でも見えないところが多かったのではないだろうか。

一瞬皆既月食の終わりかけが見えた。

続きを読む "かすかに皆既月食"

| | コメント (0)

2021/05/25

プリンターが不調

20210525_1

今日は「納本制度の日」、「広辞苑初版発行の日」、「食堂車出発の日」。

昼前から強い、湿った南風が吹いてきて気温が28度近くまで上昇した。

プリンターの調子が悪くてインクが1色綺麗にでないので、色々と試してみたが改善しない。

10年使っているのでそろそろ寿命なのかもしれない。最近のプリンターはインクの量を増やしたものがでてきて価格が高くなってしまっているのでどうしようか悩むことになりそうだ。

近所を散歩して途中100円ショップに寄ってスマホのガラスカバーを買ってきて、交換。

| | コメント (0)

2021/05/24

午後から稲敷の水田に

20210524_1

変換作業をしていたら鳥友から電話で珍しい鳥がいるというので、稲敷の水田に急いででかけた。

家からは近いので30分ほどで到着。

代掻きした水田に夏羽のアメリカウズラシギが入っていた。ムナグロ、トウネンと渡り遅れたユリカモメが一緒にいた。

トウネンの中にヒバリシギもいたようだ。

続きを読む "午後から稲敷の水田に"

| | コメント (0)

昔のビデオをDVDにしたものをMacで編集できるように変換

20210524_4

30年前に8mmビデオカメラで撮影したカメラが壊れて見ることができなくなったので以前DVDに焼いてもらったのを編集しようと思っていただけで放置していた。

最近動画の編集ソフトiMovieを使ってみた所、想像していたよりも簡単なことが分かったので、遅ればせながら編集に取り掛かることにした。

DVDのファイル形式の「VOB」のままではiMovieで編集できないので、「MOV」か「MPEG4」に変換しなければいけないので、朝からフリーの変換アプリで作業していた。

フリーのはずなのに、途中で許容の回数がきたのでアプリを購入するようにという表示が出た。最近はフリーを装って金を請求するアプリが多くなっているので注意が必要だ。

App Storeでダウンロードは無料になっていも、下に小さな文字で「内部課金あり」というのには気をつけなければならない。

急いで別の方法を探したところ、iMacに入っているQuickTime Playerで変換することができるが分かった。もっと早くわかっていればよかったのに。

続きを読む "昔のビデオをDVDにしたものをMacで編集できるように変換"

| | コメント (0)

2021/05/23

近場で散歩

20210523_1

今日は「火葬禁止令廃止の日」、「世界亀の日」、「ラブレターの日」。

二日振りに青空がでてくれた。

日曜日には人が多い場所に行きたくないので、午前中は近所の川沿いの水田を巡り、午後は牛久自然観察の森に散歩に行ってきた。

この辺りの水田は自家米を作っているので、小規模なところが多く、昨付もそれぞれ時間が空いた時にするようで、田植えが済んだ所からまだ後期もしていないところまである。

代掻きを兼ねた田起こしをしている水田があって、チュウサギが集まっていた。掘り起こされたドジョウやザリガニを狙っているようだ。

トラクターが近づくとちょっと避けるだけで、よく分かっている。

続きを読む "近場で散歩"

| | コメント (0)

2021/05/22

雨の里山散歩

20210522_1

今日は「国際生物多様性の日」、「ガールスカウトの日」、「カニカマの日」。

午前中は南風で午後から北風に変わり雨が降ったり止んだりの一日。まだ梅雨入り宣言はでていない。

午後から水戸に行かなければなかったので、雨の中里山散歩。歩いている間は小雨。

池のカモは全ていなくなっていた。

カイツブリは2ペア残っているようだけれど、池のアシ原が無くなったので繁殖できるだろうか。

池の一部にヒシが復活してきている。夏には広がっるのだろうか。

林の中ではキビタキが囀っていた。

ホトトギスの初認の情報がでているけれど、ウツギの花が咲き始めた。

続きを読む "雨の里山散歩"

| | コメント (0)

2021/05/21

包丁を研ぐ

20210521_1

今日は七十二候の「蚕起きて桑を食う」、「小学校開校の日」、「リンドバーグ翼の日」。

強い南風が吹いて雨が降ったり止んだりの不順な一日。

いつものように部屋の片付けと称して、部屋の荷物を右から左に移していた。

牛刀が切れなくなったというので、中砥で研いで切れるようにした。長い間使ってきたので大分細くなってきた。

COVID-19のワクチン接種が始まりそうだ。家族と同じ職場の職員の子供の学校でクラスターが発生したりして、どんどん身近に近づいてきている気がする。

ワクチン接種になる前にさらに身近に迫ってこないで欲しいものだ。

| | コメント (0)

2021/05/20

駆け足で水田地帯を回る

20210520_1

今日は「世界計量記念日」、「東京国際空港開港記念日」、「東京港開港記念日」「ローマ字の日」。

昼過ぎまで天気が良さそうだったので、駆け足で稲敷の水田地帯を回ってきた。

田植えは飼料用米の水田以外はほぼ終了に近づいているようだ。麦も黄金色になってきていているけれど、今年は梅雨が早まりそうなので梅雨になる前に収穫は難しいかもしれない。

蓮田の植え付けも進んでいて、早くも芽が出始めていた。6月末には葉が大きく育ち、花も咲き始めるだろう。

続きを読む "駆け足で水田地帯を回る"

| | コメント (0)

2021/05/19

梅雨入り宣言未満

20210519_1

今日は「ボクシングの日」、「科学技術庁発足」。

5月16日に東海地域が平年よりも3週間早く梅雨入りしたのだけれど、不順な天気で気温も18度を超えないのに関東はまだ梅雨入り宣言がでていない。

近年は空梅雨が続いてるようだけれど、今年は本格的な梅雨になりそうな予感がする。

昨日作っていた文房具関係の動画を完成させて、ユーチューブに上げることができた。まだ、BGMが入っていないけれどシンプルに見やすいものに仕上がったと思う。

これまで土浦の花火とか筑波山のケーブルカーなど5本くらいユーチューブに上げているけれど、編集せずに全て撮って出しで宣伝もせずだったので、誰も見ていないようだ。

さて今回の動画はどんな感じになるだろう。

| | コメント (0)

2021/05/18

銚子・波崎方面を一回り

20210518_1

今日は「国際親善デー」、「18リットル缶の日」、「ことばの日」。

天気があまり良くなかったけれど、明日からより天気が悪くなるようなので、銚子・波崎方面を一回りして稲敷に寄ってきた。

濃霧注意報がでていていたので東向きの風で海から霧で風力発電の風車が霞んでいた。

波崎の昨年のコロニーがあった場所にコアジサシが全く見ることができなかった。波崎港の利根公園の以前コロニーのあった場所は草茫々で今年もコロニーができていなかった。

途中水田エリアを見て回ったけれど、チュウシャクシギとカルガモばかりだった。

港には故障があるのだろうクロガモ、スズガモ、アカエリカイツブリなどが残っていた。

毎年、この時期に見られるメリケンキアシシギを探してみた。

昔は波崎新港の工事現場に来ていたけれど、最近は場所が変わってしまっている。

続きを読む "銚子・波崎方面を一回り"

| | コメント (0)

2021/05/17

ブースターケーブルを交換した

20210517_1

今日は「世界電気通信記念日」、「パック旅行の日」、「生命・きずなの日」。

昨日から日本海の前線に太平洋から湿った暖かい強い風が吹き込んで雨が降ったりやんだりの一日。

行きたいところがあったけれど、風が強すぎるのでお休み。

今日の9時からCOVID-19のワクチンの申込みが始まったけれど、一応Webでつながることはつながったけれど、ちょっと手間取っていたら終了になってしまった。24日からの次回の予約にかけることにしよう。

動画編集アプリのiMovieの使い方を練習するため、試しに撮影した動画を編集してみた。10分ぐらいの動画を3分半位にまとめだが、センスが必要なことが分かっただけかも。

ユーチューバーになって見ようかしら。

去年バッテリーあがりでエンジンがかからなくなって偶然通りがかった知人にバッテリーをジャンプしてもらって助かったのだけれど、その時車に積んでいたブースターケーブルの絶縁が劣化してボロボロだったので、新しくしなければと思っていたのに忘れていた。

多分北海道で使っていたものだから35年位前のものだから、ボロボロになって当然だろう。寒冷地と違ってバッテリーのトラブルが少ないのでブースターケーブルの出番が殆どないので気にしていなかった。

北海道ではブースターケーブルと牽引ロープ、スコップは常備だった。

続きを読む "ブースターケーブルを交換した"

| | コメント (0)

2021/05/16

駆け足で鳥を探しに

20210516_1

今日は七十二候の「筍生ず」、「旅の日」、「ウォークラリーの日」。

日本海の前線に湿った南風が吹き込んだので、予報通りくもりで時々雨がぱらつき、気温が上がって夏日になった。

見たい鳥がいたので駆け足で河内町の水田地帯を回ってみたけれど、今回も外れ。

鳥は同じ場所にじっとしてくれるわけはないから、どうもタイミングと探すコースがが完全にずれているようだ。

稲敷市に移動して水田と蓮田を回ってみたけれどこちらもめぼしいものはいなかった。

帰り道の蓮田でコチドリのペアをみつけた。コチドリがトウネンを追い回していた。

続きを読む "駆け足で鳥を探しに"

| | コメント (0)

2021/05/15

いつものように里山散歩

20210515_1

今日は「沖縄本土復帰記念日」、「5.15事件記念日」、「国際家族デー」、「ヨーグルトの日」。

天気予報通りでなく青空が見えていたので、いつものように里山散歩。

谷津田にチュウサギが餌を探していた。前を歩いていたひとがアカガシラサギがいて、飛んだというので探したけれど見つけることはできなかった。

林の中でキビタキが囀っていたけれど、奥の方で見つけるのは無理だった。

池のカモは全部で10羽ほどで、何をグズグズしているのだろう。カイツブリは夏羽になっていて、数ペア繁殖してくれると嬉しいけれど。

続きを読む "いつものように里山散歩"

| | コメント (0)

2021/05/14

牛久自然観察の森で散歩

20210514_1

今日は「種痘の日」、「温度計の日」。

最高気温が昨日よりも9度も高い28度の夏日。

午後牛久自然観察の森で散歩してきた。街中で散歩するのは日陰がないし、風景が人工物ばかりでつまらないので、自然のある公園の方が気持ちがいいに決まっている。

駐車場から森に向かう途中、フクロウの声が聞こえてきた。今年はフクロウの巣箱は動きが無いようだ。ネイチャーセンターによると使っているようだけれど、孵化が遅れているのだろうか。

カッパ池に向かう途中でキビタキの囀りが聞こえていた。声は近いようだけれど姿は全く見えなかった。

観察舎の先の森は下草刈りが終わってスッキリしていた。

続きを読む "牛久自然観察の森で散歩"

| | コメント (0)

2021/05/13

小美玉市のイトウ製菓の直売所に行ってきた

20210513_1

今日は「メイストームデー」、「竹酔日」。

北東の風が吹いて雨模様の肌寒い一日だった。

天気が悪いので、以前から家人と行こうといっていた小美玉市のイトウ製菓の直売所に行ってきた。イトウ製菓は、カルケットやチョコチップクッキーなどのクッキービスケットの専業メーカーで、

直売所は木曜日、金曜日の二日、11時から17時に開いているというので11時半頃に行ってみた。

直売所の前には人が並んでいたので混雑しているのかと思ったけれど、COVID-19対策の人数制限で店内に5人しか入れないということだ。

順番を待って店内に入って商品を見ながら買い物かごに必要なものをいれた。一般市販品とその商品をバルクで袋詰したもの、割れ欠けのあるB級品を袋詰したものなどが並んでいた。

値段は、一般市販品は3割り引き程度、バルク品は5割り引き、B級品は7割引き程度ではないかと思った。

ここでも転売屋がはびこっているようで、個数制限をかけていた。

期間限定のスイカチョコチップクッキー、ラングリー、プレッツェルなどつい余計に買ってしまった。少ないとガソリン代のほうが高くなるようだ。

知り合いから聞いた話だと昔は賞味期限切れ間近の商品などが沢山あって非常にお得だったらしい。

| | コメント (0)

2021/05/12

霞ヶ浦西浦右岸パトロール

20210512_1

今日は旧暦4月1日で「新月」、「海上保安の日」、「看護の日」、「ナイチンゲール・デー」、「民生委員・児童委員の日」。

旧暦では今日から夏。麦秋が近づいてきている。関東だと梅雨入り前に収穫できないと、雨が当たると穂発芽などで品質が低下してしまう。

東向きの風が吹いて気温は上がらずに平年並みの一日。午後から天気が悪くなってしまった。

朝は睡眠時無呼吸症候群の定期検診だった。仕事のある人のために8時半から診療開始で、きたきつねは開院直後からかかっているので朝一番の予約が多くなっている。

不思議なのだけれど、股関節の手術を受けてから血圧が低くなっていて、最低血圧が80をなかなか切ることができなかったけれど、70台で維持できている。

病院が早く終わったので、午後から用事があったけれど稲敷方面から霞ヶ浦西浦右岸を急ぎ足で回ってきた。

続きを読む "霞ヶ浦西浦右岸パトロール"

| | コメント (0)

2021/05/11

霞ヶ浦西浦中岸パトロール

20210511_1

今日は「長良川の鵜飼い開きの日」、「エベレスト日本人初登頂記念日」、「大津事件記念日」。

昨日の夏日から一転肌寒い一日になった。

午前中はNPOの会報の発送作業なので、出かけようと車のウインドウを見ると黄砂が積もっていた。昨日一日でこれだけ黄砂が降ったということだ。

せっかくでかけたので、ツルシギなどの足の長いシギがいないかと霞ヶ浦西浦中岸のパトロールにいってきた。

シギ・チドリの渡りのピークは過ぎたようで、8月までパトロールはお休みで、これからアジサシ探しに行くことにしよう。

続きを読む "霞ヶ浦西浦中岸パトロール"

| | コメント (0)

2021/05/10

花の名前がわかる「ハナノナ」

20210510_1

今日は七十二候の「みみず出ずる」、「愛鳥の日」、「日本気象協会創立記念日」。

二日連続で夏日。旧暦3月27日だから残り数日で初夏に入るけれど、夏日はもう少し待って欲しい。

過去と決別したきたきつねは欠席を続けている昔の職場のOB会の事務局からCOVID-19で集まりができないのでということで、資料が届いた。

業界を離れて11年も経つと名簿を見ても知らないひとばかりだった。

昼から銀行、郵便局、書店、100均に寄りながら近所を散歩してきた。

ついでなので花の名前を調べることのできるスマホアプリ「ハナノナ」のテストをしてみた。

最初はいい感じで花の名前は合っていたけれど、後半は何だこりゃという結果になった。

続きを読む "花の名前がわかる「ハナノナ」"

| | コメント (0)

2021/05/09

今日の飛びもの Poler Air CargoのBoeing 747-46N(F)(N452PA)

20210509_2

稲敷市浮島上空をロサンジェルス空港から成田空港に向かうPoler Air CargoのBoeing 747-46N(F)(N452PA)が通過した。

この機材は国際宅配便のDHLのチャーター機のようだ。

| | コメント (0)

今年一番暑い日

20210509_1

今日は「母の日」、「アイスクリームの日」、「黒板の日」。

最高気温が27.8度まで上昇して今年一番暑い日になった。各地で気温が上昇して真夏日になったところもある。

午後から打ち合わせがあるので、午前中シギ・チドリを探しに稲敷市にでかけてみた。昨日の南風に乗って渡りが進んだのか、広い範囲を回ってみたけれどあまり見つかられなかった。

それでも一ヶ所で80羽を超すトウネンが集まっている蓮田があった。

広い範囲を回る時に便利なのがカーナビの軌跡表示で、一度通った所に印が着くので、同じ場所を通らないようにできる。

続きを読む "今年一番暑い日"

| | コメント (0)

2021/05/08

濃い緑の里山を散歩


20210508_1

今日は「世界赤十字デー」、「ゴーヤーの日」。

昨日の不順な天気から一点晴れて夏日になった。

晩春のから初夏に移ってきた里山散歩に行ってきた。毎年同じ様に季節が巡っているように見えるけれど、自然は全く同じではなく変化していて毎回発見があって楽しい。

池のカモはヒドリガモとオカヨシガモが10羽ほどで、コガモとハシビロガモはいなくなっていた。

草がどんどん成長して、観察路の草刈りが大変になってきている。

花から植物の種名がわかるスマホアプリの「ハナノナ」を試してみたが、野草や木の花は間違いが多いことが分かった。もう少し学習が必要なようだ。

続きを読む "濃い緑の里山を散歩"

| | コメント (0)

2021/05/07

ムナグロの群れ

20210507_1

今日は「博士の日」、「粉の日」。

午後から天気が崩れるというので、リハビリは午後に行くことにして鳥を探しに稲敷市の水田エリアに出かけてみた。

随分広い範囲を走り回って探したけれど目的の鳥は見ることができなかった。

途中、田植えの終わった水田にムナグロの群れが入っていて、ウズラシギとハマシギが混じっていた。

そろそろムナグロの渡りのピークなのかもしれない。

帰る頃に雨が降り始めたので、いいタイミングだったようだ。

続きを読む "ムナグロの群れ"

| | コメント (0)

2021/05/06

ハードディスクが壊れた

20210506_5

iMacのバックアップに使っているTimeMachine用のハードディスクが壊れてしまった。

4年間動き続けたのだから十分働いたといえるだろう。新しい外付けハードディスクを買ってTimeMachineを復活させた。

壊れたハードディスクをそのまま捨てる訳にいかないので、分解してディスクにしっかり傷をつけて元に戻して不燃ごみに出すことにした。

MacのTimeMachineは、Mac内のOSだけでなく、設定やアプリケーション、ドキュメント、写真など全てを1時間毎にバックアップして、本体のディスクが壊れた時や新しいMacを買った時に全く同じ状態に復元することができる優れたものだ。

| | コメント (0)

花の写真から名前を調べるアプリ「ハナノナ」

20210506_1

今日は「ゴムの日」、「鑑眞忌」。

朝まで雨が残っていたけれど、晴れてきて良い天気になった。

午後少しだけ近所を散歩してきた。

千葉工大のSTAIR Lab.が開発したAIで花の写真から名前を調べることのできる無料のスマホアプリ「ハナノナ」をiPhoneにインストールしたので、テストしてみた。

アプリを動かしカメラの画面に名前の知りたい花を入れると、花の名前と合致する割合が表示される。

今日は風があって花が揺れていたけれど、花がしっかり画面に入っていれば正解率は高く、きたきつねのレベルなら使えそうだ。

まだ登録している花の数が770種位らしいので、これからデータが蓄積していくと実用性は上がってくるだろう。

続きを読む "花の写真から名前を調べるアプリ「ハナノナ」"

| | コメント (0)

2021/05/05

荒天の中を鳥を見に

20210505_3

珍しい鳥がいるというので、天気は悪いし時間も遅かったけれど行ってみた。行くのが遅かったようで探してみたけれど見ることはできなかった。

帰り道の蓮田を覗いてみたらキョウジョシギ、タシギ、トウネン、タカブシギに混じって夏羽のヒバリシギがいた。

シギ・チドリの渡りは毎年同じではなく、おおよその時期はあっても種類や数に変動があって全く予測できない。

それに加えてシギ・チドリが翼を休めて餌を摂る水田や蓮田の耕作時期や場所が同じではないから更に複雑になっている。

続きを読む "荒天の中を鳥を見に"

| | コメント (0)

こどもの日にべこもちを作った

20210505_1

今日は二十四節気の「立夏」、七十二候の「蛙始めて鳴く」、「こどもの日」、「児童憲章制定記念日」、「こどもに本を贈る日」。

天気予報通り朝から南向きの風が吹き始め雨と風の荒れた天気になった。

こどもの日に鯉のぼりの写真を用意していたけれど、全く今日の天気と合わなかったのは残念だ。

こどもの日といえば、柏餅だけれど、北海道は「べこもち」がこどもの日のお菓子だ。

白砂糖を混ぜた白い餅と黒砂糖で色を付けた黒い餅を一つに合わせて、葉っぱの模様を付けたもので、ホルスタインの身体の柄に似ているのでべこもちになったのだろう。

べこもちは、北海道では普通に売っていて、最近では一年中買えるようだ。

ふと食べたくなったので作ることにした。随分昔にこぎつねたちと作ったことがあったけれど作り方は忘れてしまったので、今はネットに作り方が載っているので、簡単そうなレシピを探して作ることにした。

続きを読む "こどもの日にべこもちを作った"

| | コメント (0)

2021/05/04

今日の飛びもの 新中央航空のCessna 172P Skyhawk II(JA4184)

20210504_8

牛久自然観察の森の上空を新中央航空のCessna 172P Skyhawk II(JA4184)が低空で通過した。

| | コメント (0)

霞ヶ浦西浦中岸パトロール

20210504_1

今日は「みどりの日」、「ラムネの日」。

日中暑いなと思っていたらやはり夏日になっていた。

明日から天気が悪くなる予報なので、天気の良いうちにということで霞ヶ浦西浦中岸パトロールに行ってきた。

湖岸線の堤防の上は各地から集ってきた釣り人の車が駐車しているのと、自転車が多いので走りづらかった。

蓮田は代掻き苗の植え付け、水田は田植えでこちらも人がでていた。蓮田と水田は水位が高い状態でシギ・チドリはなかなか見つからなかった。

アシ原では渡ってきたオオヨシキリのオスが縄張りを主張して囀っていた。メスが渡ってくる前にしっかりした縄張りを作って置かなければいけない。

続きを読む "霞ヶ浦西浦中岸パトロール"

| | コメント (0)

2021/05/03

シギ・チドリを探しに

20210503_1

今日は「憲法記念日」、「世界報道自由の日」、「リカちゃんの誕生日」。

天気が良くなったので、友達とシギ・チドリを探しに稲敷市、神栖市、銚子市、東庄町を巡ってきた。新型コロナまん延防止で自粛中だけれど、海岸は人出が多かったので、そのような場所には近づかないようにしてした。

田植えは順調に進んでいて、9割以上の水田が苗が植わっているようだ。蓮田も苗の植え付けが終わった場所が多くなっていた。そのため水位が高い場所が多く、シギ・チドリが入りやすい水位が浅い場所が少なくなっていて、そんな場所を探してみた。

最初に見つけた場所では、ムナグロ、ウズラシギ、トウネンがいた。よく見ているとムナグロの中にダイゼンが一羽混じっていた。

続きを読む "シギ・チドリを探しに"

| | コメント (0)

2021/05/02

買い物の一日

20210502_1

今日は「鉛筆記念日」、「歯科医師記念日」、「郵便貯金創業記念日」。

昨夜から上空に低温の空気が入り込んで非常に不安定な天気になった。午後からは雷がなり始め、風が強くなって、雨が降ってきた。

朝から家人とこぎつねの買い物に付き合って、コストコ、産直、スーパー、ドラッグストアーを巡って帰ってきた。

コストコは初めて行った。連休中ということなのか駐車場は一杯で、店内も人が一杯だった。

店内はあまりにも巨大な倉庫で売っているものの単位が多すぎるのでびっくりした。安いようだけれど、普通の家庭では消費しきれないような量なのに皆さん大きなカートに山盛りの商品を乗せていてさらにびっくり。

帰りに大きなドリンクがセットになったホットドック(180円)を昼食に買って帰ってきた。見ているだけで疲れてしまった。

続きを読む "買い物の一日"

| | コメント (0)

2021/05/01

晩春の里山散歩

20210501_1

今日は「八十八夜」、「メーデー」、「日本赤十字社創立記念日」。

午前中は北風が東向きに替わり比較的天気が良かった。午後から南向きの強い風が吹き始め、夜半すぎには強風と雷、強い雨になった。

午前中は緑が一段と濃くなってきた里山散歩にでかけた。午後は疲れたので昼寝をしたところ2時間も熟睡してしまった。

里山での最後の桜、イヌザクラが満開だった。ウワミズザクラに似ているのに地味なのであまり注目されないようだ。

残念なことにサシバに合うことができなかった。その代わりキビタキが今年も来てくれた。池のカモは渡りの途中の群れが休みに来たりしていて、数は変動しているようだ。

歩いている途中、スマホが警報音出したのでびっくりして見ると強い地震がくるということで身構えたが、歩いているときだったのか全く揺れを感じなかった。

後で宮城県で震度5強の地震があったことを知った。

虫や草花を見ていると楽しくてどんどん時間が経ってしまい、予定時間を大幅に超えてしまった。

続きを読む "晩春の里山散歩"

| | コメント (0)

« 2021年4月 | トップページ | 2021年6月 »