« 突然の雷雨 | トップページ | 今日の飛びもの AIRDOのBoeing 767-381(JA602A) »

2021/07/12

川沿いの水田を散歩

20210712_1

真夏日の予報だったので涼しいうちにということで朝に川沿いの水田を散歩してきた。

昨日の雨の影響はないようで川の水は増水していなかった。

稲は順調に育っているようで、羽化したアキアカネが少しいました。

カルガモとコチドリはいなくなっていました。

久しぶりにオオタカの姿を見ることができました。

ホオアカのさえずりが聞こえたので探したけれど見つからなかった。

 

モズの声がしたので探してみると春生まれの若鳥がいた。親は山にいったのかもしれない。

20210712_2

サツマノミダマシがいた。

20210712_3

パンダ柄のオジロアシナガゾウムシがクズの茎にいた。

20210712_4

自宅の近くでイソヒヨドリのメスをみつけた。

【観察した野鳥】
キジバト、アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、オオタカ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、モズ、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、ムクドリ、イソヒヨドリ、スズメ、セグロセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ、ホオアカ(?) 19種

|

« 突然の雷雨 | トップページ | 今日の飛びもの AIRDOのBoeing 767-381(JA602A) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 突然の雷雨 | トップページ | 今日の飛びもの AIRDOのBoeing 767-381(JA602A) »