« 今日の飛びもの 宮城県防災航空隊のEurocopter AS365N3 Dauphin 2/Panther(JA04FD) | トップページ | 近所の川沿いを散歩 »
今日は「太平洋記念日」、「税関記念日」。
滅多に行くことがない桜川市の薬王院で開催された探鳥会に行ってみた。
常連が多く勝手にバラバラで鳥を見ていて、初めての人には入りにくいタイプの探鳥会であまり好きになれない。
11月中旬まで気温が高く、北の地方で雪が遅いので冬鳥の到来が遅いようで、鳥影が少ない。
例年だと鳴き声が五月蝿いカケスが全く見られなかった。
筑紫湖のカモ類も種類だけでなく数が少なかった。
鳥が居ないので薬王院の参拝に変更。
【観察した野鳥】マガモ、カルガモ、ホシハジロ、カイツブリ、キジバト、カワウ、オオバン、トビ、ハイタカ、ノスリ、コゲラ、モズ、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ツグミ、ルリビタキ、スズメ、ベニマシコ、アオジ 24種+ガビチョウ、ソウシチョウ
2021/11/28 文化・芸術, バードウォッチング, 自然 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント