« トラマルハナバチと遊ぶ | トップページ | 今日の飛びもの デンソーオートのRobinson R44 Raven II(JA123H) »

2021/11/03

マルハナバチの飛行

20211103_1

今日は「文化の日」、「文具の日」、「明治節」、「レコードの日」、「ゴジラの日」。

小春日和が続いていて天気が良いので出かけたいのだけれど、休養日。

ミラーレスでトラマルハナバチの撮影を試してみた。天気がよく明るかったのでコンデジよりは少しマシな写真が撮れた。

トラマルハナバチの動きが早いのに、劣化した反射神経がついていけない。

マルハナバチの仲間は口吻が長いので、筒状で長い花の蜜を吸うことができるので、ミツバチやアブが受粉できない花にとっては重要な役割がある。

|

« トラマルハナバチと遊ぶ | トップページ | 今日の飛びもの デンソーオートのRobinson R44 Raven II(JA123H) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« トラマルハナバチと遊ぶ | トップページ | 今日の飛びもの デンソーオートのRobinson R44 Raven II(JA123H) »