MacOSをBig SurからMontereyにアップグレード
今日は二十四節気の「立冬」、七十二候の「椿開き始む」、「ウェルカム・ウインターデー」、「知恵の日」、「鍋の日」。
MacOSをこれまでのBig Surから最新のMontereyにアップグレードした。
だいたいアップグレードした時には使えないソフトが出てくることが多いのだけれど、今回は今使っているアプリケーションの中でAdobe Photoshop Elements(PSE)にだけトラブルが発生した。
PSEが起動しなかったり、起動しても使えない機能がでたりしていて、Adobeのフォーラムでも同じような症状が報告されている。
Adobeのアップデートを待つしかないようだ。
その他いままで日本語入力としてGoogle IMEを使っていたけれど、OSのアップグレードで自動的に消されてしまったので再インストールする必要があった。
| 固定リンク
コメント