« 雨上がりの里山散歩 | トップページ | とりのなん子:とりぱん29 »
今日は七十二候の「鹿角おつる」、「プロ野球誕生の日」。
強い西向きの冷たい風が吹いて快晴の一日。関東平野が快晴の時は、日本海側と群馬の山沿いは大雪。
今朝、近くの踏切を通って買い物にでかけて、帰りに同じ踏切を通ろうとしたら、特急ひたちが踏切の手前で止まっていた。
ネット見ると行きに踏切を通過した時間にひたち野うしく駅で人身事故があって、直後に踏切が閉鎖されてしまったらしい。
その後、内原でも踏切事故があって常磐線は混乱したようだ。
休日は探鳥地は人が多いので、近所を散歩するだけにした。
100円ショップのセリアで、片方だけ親指と人指がでる手袋を買ってきた。
普通は、指の出る手袋は両手とも同じものが多いけれど、カメラを使う時は右だけなのでこの手袋は非常に都合が良い。
もう一つ欲しかったけれど、一つだけしか無かった。
2021/12/26 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント