« 乙戸沼公園 | トップページ | ツツジの紅葉 »

2021/12/11

レンジフードの掃除

20211211_7

今日は「ユニセフ創立記念日」、「鞴祭」、「100円玉記念日」。

IHヒーターを使っているので、油煙の上昇が少ないのでレンジフードはあまり汚れないけれど、前回の掃除から3年目になるので、掃除することにした。

レンジフードを分解して、シロッコファンのファンを取り出したけれどやはりほとんど汚れていない。

バケツにお湯を入れてセスキ炭酸ナトリウム溶液を作ってファンをつけ置き。

他のパーツは、水を入れたポリ袋でシンクの穴に栓をしてお湯を溜めてセスキ炭酸ナトリウム溶液を作ってつけ置き。

20211211_8

1時間ほど経っと油分が溶けて水が濁ってきて、こびりついた油汚れも白くふやけた感じになった。

20211211_9

汚れをスポンジでこすると簡単に取れてきれいになった。

20211211_10

シンクもきれいになったので、皮から餃子を作り夕飯はスープ餃子にした。二人分なので簡単に作ることができる。

|

« 乙戸沼公園 | トップページ | ツツジの紅葉 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 乙戸沼公園 | トップページ | ツツジの紅葉 »