« バードウォッチャーは絶滅危惧種なのか | トップページ | 落葉が増えてきた里山散歩 »

2021/12/03

Boeing 737-500スーパードルフィン

20211203_8

今日は「国際障害者デー」、「個人タクシーの日」、「自動車電話の日」。

今朝ラジオ体操をしている時に山梨県で震度5弱の地震があったようだけれど、分からなかった。

ダイソーに「PETドーム型ケース」があったので、1/400のANAウイングスのBoeing 737-500スーパードルフィンを透明アクリル棒でスタンドを作って入れてみた。

エンジンにイルカの絵が付いていたBoeing 737-500スーパードルフィンは前の石垣空港の短い滑走路に対応できる機材として就航していたので、よく乗ったものだ。

ANAのBoeing 737-500は全て退役して、海外で稼働している機体もあるようだ。

 

|

« バードウォッチャーは絶滅危惧種なのか | トップページ | 落葉が増えてきた里山散歩 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« バードウォッチャーは絶滅危惧種なのか | トップページ | 落葉が増えてきた里山散歩 »