初里山散歩
ヒヨドリがいなくなった留守にアカハラが飛んできた。
去年ビンズイがいた木に今年も来ていないかと探してみると1羽止まっていた。
梅の木にモズの早贄があった。前に見つけた早贄は直ぐに無くなってしまったので食べたのだろう。
カモの中にミコアイサのオスとメスがいた。
落葉がはねているところがあったのでよく見るとシロハラだった。
愛想の良いジョウビタキのメスがいて、近づいてきた。
【観察した野鳥】
オカヨシガモ、マガモ、ハシビロガモ、オナガガモ、コガモ、ホシハジロ、ミコアイサ、カイツブリ、キジバト、アオサギ、ダイサギ、コサギ、オオバン、ハイタカ、ノスリ、コゲラ、モズ、カケス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、シロハラ、アカハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、カワラヒワ、シメ、カシラダカ、アオジ 35種+コジュケイ、ガビチョウ
| 固定リンク
コメント