銚子・波崎方面を中心にバードウォッチング
犬若漁港でウミネコの中にミツユビカモメが1羽いた。いつもいる銚子漁港では見られなかった。
外川漁港ではクロサギに出会えた。
銚子漁港で前回会えなかったシロカモメがいた。
ワシカモメの成鳥も見ることができてよかった。
帰りに浮島の蓮田の受けを飛ぶコミミズクにも会えたので楽しかった。
それにしても風が強くて、カメラを構えても、望遠鏡で見ていても風で煽られるので、大変だった。
【観察した野鳥】
オカヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、オナガガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、クロガモ、カイツブリ、アカエリカイツブリ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、キジバト、ヒメウ、カワウ、ウミウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、クロサギ、オオバン、クサシギ、イソシギ、ミツユビカモメ、ユリカモメ、ウミネコ、カモメ、シロカモメ、ワシカモメ、セグロカモメ、ニシセグロカモメ、オオセグロカモメ、ミサゴ、トビ、チュウヒ、ハイイロチュウヒ、オオタカ、ノスリ、コミミズク、チョウゲンボウ、ミヤマガラス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ヒヨドリ、ムクドリ、ツグミ、ジョウビタキ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、タヒバリ、カワラヒワ、アオジ、オオジュリン 58種+コブハクチョウ、ドバト
| 固定リンク
コメント