« 緑増す里山散歩 | トップページ | 霞ケ浦パトロール »

2022/05/01

手作り電源スタンド

20220501_1

今日は旧暦4月1日、「メーデー」、「日本赤十字社創立記念日」。

低気圧が通り過ぎて雨の一日。肌寒かった。

まごぎつねが遊びにきていて、まだ話せる言葉が少ないのに「ジイジ、ジイジ」というのでちょっと嬉しい。

100円ショップのワイヤーメッシュとスタンドで作った電源スタンドを床に置いていたのだけれど、使いにくいのでサブの机を整理して、机の上にセットした。

USB電源付きのテーブルタップや電源アダプターを結束バンドで固定してあるので、電線が立体的にスッキリと整理できて、便利に使っている。

スマホやデジカメの電池の充電やハンダごてやホットメルトの作業が楽になった。

これと同じような電源スタンドはテレビの後ろに置いてあって、テレビや録画装置、ケーブルTV装置などの電源を一ヶ所にまとめている。

20220501_2

|

« 緑増す里山散歩 | トップページ | 霞ケ浦パトロール »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 緑増す里山散歩 | トップページ | 霞ケ浦パトロール »