映画「老後の資金がありません!」
今日は「蓄音機の日」、「こだまの日」、「パラグライダー記念日」。
最高気温36.5度とほぼ体温。深夜になっても29度と熱帯夜に代わる呼称を考える時期かもしれない。
午前中、市のシネマクラブが主催する映画会で天海祐希主演の「老後の資金がありません!」を見てきた。
老後資金問題にからめてオレオレ詐欺、結婚式、葬式、年金、中高年の再就職など近年の話題を盛り込みすぎるくらいに盛り込んだドタバタ・ファミリードラマだった。
80歳代の山田洋次監督の「家族はつらいよ」シリーズに底通するものがある印象を感じた。
40歳代(多分)の前田哲監督のイメージする中高年の家庭と現実の家庭とのギャップは興味深かった。
それにしても90歳近い草笛光子さんの若いことに驚いた。完全に主役を食っている。
父親の死亡確認で医師が瞳孔反応を見ずに、ご臨終ですはちょっと手抜きだった。映画は嘘を如何に本物に見せるかが肝だから細かなところで手を抜いてはいけない。
午後8時からZOOMの打ち合わせを始めたけれど、自宅にいるので時間制限なしの感じになるのは困ったものだ。
| 固定リンク
コメント