« 天候不順な一日 | トップページ | 曇り空の一日 »
今日は「海の日」、「光化学スモッグの日」。
何日か振りに真夏日になった。
毎年恒例になっているニイニイゼミの羽化を見る観察会にいってきた。
開始早々に、色々なステージのニイニイゼミの羽化を見ることができた。
陸生ボタルの幼虫の発生が多いようで、懐中電灯を消して目がなれてくると、道の左右でチカチカと小さな光が見えてきて、例年になく沢山の発光を見ることができた。
カブトムシのオスの戦いやクワガタやカミキリムシなど沢山の甲虫を見ることができた。
ガもたくさん見られた。
ウンモンスズメ
クルマスズメ
シロシタバ
オオゲジ
2022/07/18 自然 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント