房総のむら
知らないで行ったのだけれど休日に上総掘りの実演をおこなっていて、上総掘りの実物を見ることができた。
今朝、YouTubeで上総掘りの再現動画を見たところだったので、偶然とはいえなにかに呼ばれたのかも知れない。
電気も使わず、竹と鉄のパイプで深井戸を掘る上総掘りは素晴らしい技術だと思う。
いつもは冬に行くことが多かったので、農家を再現した展示施設の周りの畑にもいろいろな作物が植わっていてよかった。庭にい草が干してあったり、ホウキグサを使った箒があったりするので、まごぎつねも良くわかったようだ。
六地蔵と墓石や綱吊り、庚申塚なども説明したけれど分かっただろうか。
商家の町並みはあまり興味なかったみたいだ。
何度か来ると色々と興味が出て、色々なことが分かってくるだろう。
| 固定リンク
コメント