リュックの邪魔な余った肩紐をまとめる
リュックサックやディパックの肩紐は体格や防寒具を着たときのために長くなっているのだけれど、メーカーにもよるけれど長すぎて邪魔で、手に持ったりすると床に触れたり、踏みつけたりするので、縛ったりしているけれど、解けたりして不便でしょうがなかった。
先日、ふと見たWebサイトに「ウェブドミネーター」というのがあって、この余分な紐をまとめる道具が出ていた。
「ウェブドミネーター(Web Dominator)」というのは、アウトドアの人たちには普通のものらしいけれど、全く知らなかった。
調べてみると値段も1個50円位なので、早速、注文して届いたので使ってみた。
使い方は簡単で、プラスチック部品に肩紐を通して、紐を巻きるけるか、折りたたんでゴム紐で固定するだけだ。
肩紐を長くしたいときには、ウェブドミネーターを外せば良い。
きたきつねは肩紐をウエッブドミネーターにくるくる巻きつけて固定する方法を使ってみた。
長年不便に思っていた長い肩紐の余分がスッキリと収まった。
いつも使っているリュックとディパックを3個の肩紐の余りをまとめて、周りを見るとカメラの肩掛けストラップの紐が余っているのを思い出した。
これもグルグルとまとめてスッキリした。
ディパックやリュックだけでなく、バッグなどの余分な紐は見た目が悪いだけでなく、引っかかったり巻き込まれたりして事故になる可能性もあるので、きちんとまとめておくことは必須だ。
それにしてもこんな便利なものを何十年も知らなかったは残念だった。
ウエッブドミネーターを使わなくても、結束バンドやベルクロなどでもできるかもしれない。
詳しい使い方は、ネットに色々と載っているし、Youtubeでも見ることができる。
| 固定リンク
コメント