穏やかな中秋の一日
今日は「世界観光の日」、「女性ドライバーの日」。
穏やかな中秋の一日。
葬儀の準備を進めていて、帰ってきたこぎつねが義母のアルバムの写真をiPhoneで撮影して、短時間でMacBookでとても良いスライドショーを作ってくれた。
こぎつねはきたきつねの影響でMacユーザーになったのに、今やこぎつねのお古をきたきつねが貰って使っているようなことになっている。
親戚は遠方だし人数も少なくなってしまっているので、家族だけの葬儀ということにして、自宅に安置して通夜は行わず告別式だけのいわゆる一日葬というかたちに決まった。
斎場で落ち着かない時間を過ごすのはやめて、こどもや孫たちが自宅でゆっくり過ごす時間をもつことにしたということだ。
5、6年前から家族葬が増え始めていたところに、COVID-19の蔓延で人が集まることを避けることが重なって一段と家族葬が増えることになっているようだ。
葬儀をしない火葬にする直葬も珍しくなくなっているらしい。
| 固定リンク
コメント