今日は旧暦10月15日で「満月」、「レントゲンの日」、「いい歯の日」、「世界都市計画の日」。
皆既月食と天王星食が同時に起きる珍しい日だった。ミーハーなので見逃すわけにはいかないので、三脚にカメラをセットして見ていた。
食の最大で一番暗い状態を撮ってみた。カメラ任せにすると明るくなって見た感じと違うので、露出をマニュアルで調節してある。
次の皆既月食は2005年3月14日ということだ。
天王星食は、皆既月食が終わる頃から40分ほどだった。全部見るほど天文ファンではないので、見ていなかった。
天王星は見えると思わなかったので、月の近づくのは見ることができた。
コメント