書類が行方不明
今日は「幼稚園記念日」、「国際寛容デー」、「閻魔縁日」。
この辺りの落花生の収穫は終わって、落花生を干すために野ボッチ(にお)が畑に並んでいる。
自由なはずなのだけれど、なんだか毎日忙しい。
大切な書類がひとつ行方不明で、半日机の中や周りのファイルなどをひっくり返していた。
PDFにしておけばよかったと思っても後の祭り。
これからは大切な書類はPDFにしてバックアップを取っておこう。
最近のインクジェットプリンターの複合機は、オートシードフィーダー(自動紙送り)が付いているので簡単にPDFが作れる。
ただ、片面だけの書類は良いけれど、両面はちょっと面倒だ。
きたきつねは、昔からスキャンスナップというスキャナーを使っていて、高速で両面を読み込んでPDFにしてくれるので愛用している。
今使っている機種ScanSnap iX500は3代目でもう8年以上使っている。最新機種がでているけれど、メンテナンスしながら使えばまだ十分使えそうだ。
| 固定リンク
« 狩猟解禁が始まった | トップページ | 2回めの霜 »
コメント