霞ヶ浦パトロール
沖宿の沖にシロカモメがいた。この個体は以前から来ている個体で片目が見えないようだ。昨年は別の場所にいたようで見ることができなかったけれど、元気だったようで安心した。
かすみがうら市では毎年越冬ツバメがいて、気温が高かったので虫が飛んでいるようで、船溜まりの周辺を飛び回っていた。
例年になくセグロカモメが多いようでいろいろな場所で見られた。ユリカモメの群れの中にクロハラアジサシが1羽混じっていた。
霞ヶ浦はオオバンが非常に多いので、バンが珍しく感じてしまう。
蓮田を見ていると、ヨーロッパトウネンがいた。
トウネンは1羽しかいないのにオジロトウネンは3羽見られた。
ヒバリシギもいた。
ハマシギの小群がいてその中にちょっと変わった個体がいた。色が濃く目の周りが白いのが気になる。
久しぶりにセイタカシギを見た。
オオハシシギが2羽
ホシムクドリはいつもの場所でムクドリに混じって1羽。
大気が澄んでいたので筑波山の横に日光男体山が見えていた。
【観察した野鳥】
オオヒシクイ、オカヨシガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、オナガガモ、コガモ、キンクロハジロ、ホオジロガモ、ミコアイサ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、ミミカイツブリ、ハジロカイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、バン、オオバン、タゲリ、コチドリ、セイタカシギ、タシギ、オオハシシギ、コアオアシシギ、イソシギ、オジロトウネン、トウネン、ヨーロッパトウネン、ヒバリシギ、ハマシギ、ユリカモメ、シロカモメ。セグロカモメ、クロハラアジサシ、ミサゴ、トビ、チュウヒ、ハイタカ、オオタカ、ノスリ、チョウゲンボウ、ハヤブサ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、ムクドリ、ホシムクドリ、シロハラ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、タヒバリ、カワラヒワ、ホオジロ、アオジ、オオジュリン 66種+ドバト
| 固定リンク
コメント