« 今日の飛びもの 航空自衛隊の中等練習機T4(46-5723) | トップページ | クリスマスローズが咲いた »

2023/02/28

涸沼と霞ヶ浦

20230228_15

今日は「バカヤローの日」、「織部の日」、「ビスケットの日」。

ちょっと見たい鳥を探しに茨城町の涸沼にでかけた。

涸沼では浅瀬で三角網を使ったシラウオ漁をしていた。涸沼では明日から3月末までシラウオが禁漁になるので、シーズン最後の日になるらしい。

強い南向きの風が吹いていて、気温が高くなったようだけれど、体感温度は非常に低く、コートの下にダウンジャケットを着込んでしまった。

鳥は気まぐれなので、4時間ほど探したけれどでてこなかった。まあこんな日もある。

比較的近くにスズガモの雄が近づいてきた。

20230228_6

暇だったので、近くに来た鳥と遊んでいた。

20230228_7

ビンズイもぼけっとしていた。

20230228_8

トビも換羽が終わり、綺麗になっていた。

20230228_9

疲れてきたので、切り上げてかすみがうら市の湖岸線を土浦まで鳥を見ながら帰ってきた。

沖の構造物にユリカモメが沢山止まっていたので、よく見るとユリカモメよりも小さいクロハラアジサシが混じっていた。

20230228_10

浮橋のカモの中にハマシギが混じっていた。

20230228_11

強い風でミサゴが前に進まず空中で止まっていた。

20230228_12

夏羽になったハジロカイツブリの大きな群れが潜水を繰り返していた。

20230228_13

風が強く波が立っていたので、オオバンが消波工の上で休んでいた。

20230228_14

涸沼で鳥を探している時に出会ったカメラマンと話をした。近所の人で涸沼の風景を撮影して40年になるということだ。

いくつものコンテストで入賞していて、自費出版で写真集を4冊発行しているということで、最新巻をもらってしまった。

身近にある素晴らしい風景を撮影できるのは羨ましい。

20230228_16

【観察した野鳥】
オカヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ミコアイサ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、オオバン、タシギ、ハマシギ、ユリカモメ、セグロカモメ、クロハラアジサシ、ミサゴ、トビ、コゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒバリ、ヒヨドリ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、ビンズイ、タヒバリ、カワラヒワ、アオジ 41種+コブハクチョウ、ドバト

|

« 今日の飛びもの 航空自衛隊の中等練習機T4(46-5723) | トップページ | クリスマスローズが咲いた »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今日の飛びもの 航空自衛隊の中等練習機T4(46-5723) | トップページ | クリスマスローズが咲いた »