今年も確定申告終了
今日は「東京大空襲記念日」、「農山漁村女性の日」、「水戸の日」、「砂糖の日」。
10万人が死亡した東京大空襲の日で、非戦闘員の一般市民が1日で焼き殺されたことは忘れてはいけない。
広島原爆14万人、長崎原爆7.4万人、全国各地でも空襲で多くの国民が亡くなっていて、戦争は残酷だ。
ロシアのウクライナ侵攻だけでなく、世界中で戦争は休みなく続いていて、市民が犠牲になっている。終わらせることはできないのだろうか。
南向きの風が吹いて最高気温23℃を超えた初夏の陽気になった。
乾燥していて風が強かったので、スギ花粉の量が半端ではなく、散歩していると花粉アレルギーが軽快してきたきたきつねも目がギシギシしてきた。
先延ばしにしてきた確定申告もようやく医療控除のデータ入力が終わって、申告書を印刷して税務署に郵送して完了した。
マイナンバーカードと使ってe-Taxで確定申告すると、医療控除のデータは自動読み込みされるらしい。
還付金は僅かなのだけれど、所得が少ないので千円でも二千円でも返して貰うということだ。
| 固定リンク
コメント