三脚の修理
1月末に鳥見に出かけたときに転んで、望遠鏡やレンズを傷めたのだけれど、その時に三脚のセンタポールの回転止めのネジのプラスチックのつまみが割れてしまった。
そのまま使っていたけれど、力が入らないので修理することにした。
ネジを取り出してみると、径が6mmで特殊なピッチのネジで普通に販売していない規格だった。
パーツボックスを探すと、昔ディスカウントショップで10円で買ったつまみ付きの6mmのISOピッチのネジがあった。
元のネジはISOのネジよりもネジ山が低いので、上からネジを切ればそのまま使えることが分かったので手持ちのつまみ付きネジを使うことにした。
三脚のセンターポールの部分を分解して、ネジを切れるようにして直径6mm、1.0mmピッチのタップでネジを切った。
| 固定リンク
コメント