新しいカメラの試し撮り
今日は「メートル法公布記念日」、「度量衡記念日」、「中央線開業記念日」。
昼前から強い南向きの風が吹いて気温が24.5℃まで上昇した。
各地で25℃以上の夏日を記録したようだ。
昨日、新しいカメラが届いたので、試し撮りに行こうと思ったけれど、腰の調子が悪いので、自宅前でキムネクマバチを撮ることにした。
気温が高く推移していたのでキムネクマバチは去年よりも10日くらい早く発生しているようだ。
箱から出したままで、オートフォーカスをAF-Cに、シャッター速度優先に下くらいで特別な設定をせずに撮影してみた。
キムネクマバチがホバリングしているタイミングを狙ったのだけれど、飛んでいるものが近づくとすぐ追い払いにいくのでなかなかファインダーに入れることが難しかった。
それでもある程度ピントがあった写真が撮れた。
キムネクマバチは去年は別のカメラで撮影したけれど、オートフォーカスの合焦速度の違いがはっきりでた。
| 固定リンク
コメント