« 霞ヶ浦中岸パトロール | トップページ | 文房具のイベントで東京に »

2023/04/15

雨の里山散歩

20230415_1

今日は七十二候の「虹始めて見る」、「東京ディズニーランド開園の日」、「ヘリコプターの日」、「第六号潜水艇遭難の日」、「よいこの日」。

風が南から東向きに変わり夕方からは北風になってきた。

朝から強めの雨だったけれど、雨の里山も趣きがあるので合羽を着て散歩にでかけた。

池のカモは少し残っているけれど、一気にいなくなるだろう。

雨に濡れた木々は緑を増して、花を咲かせていた。

ウワミズザクラは満開で雨に濡れた花の重みで枝が低くなっているところがあった。

20230415_3

フジの花も咲き始めて、5分咲のようで来週中には満開になようだ。

20230415_2

雨に濡れた木の花を撮ってみた。

ウワミズザクラ

20230415_4

ヤマグワの花

20230415_5

ムクゲの花

20230415_6

チュウサギが戻ってきていた。

20230415_7

【観察した野鳥】
オカヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、オオバン、トビ、コゲラ、モズ、カケス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、ツグミ、スズメ、ホオジロ 26種+コジュケイ、ドバト、ガビチョウ

|

« 霞ヶ浦中岸パトロール | トップページ | 文房具のイベントで東京に »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 霞ヶ浦中岸パトロール | トップページ | 文房具のイベントで東京に »