« 立夏で夏日 | トップページ | 嵐ではどうすることもできず »

2023/05/06

強風の中で里山散歩

20230506_2

強い南風が吹いて気温が上昇する予報だった。

帽子を風で飛ばされないようにアゴ紐をつけて里山散歩にでかけた。

里山の木々は花の時期を終え、緑が一段と濃くなってきた。草が勢いよく伸びている。

ハルジオンの花の群落で、とても良い香りがした。花に鼻を近づけても何も匂わないけれど、群落になると初めて分かった。

この時期は道路際に出てきた筍を蹴り倒して歩くのだけれど、竹の秋を迎えているのに筍がほとんど見られないのが不思議だ。

池のカモは、コガモが数羽居残っているだけだった。里山周辺で繁殖しているカルガモは数つがい見られた。

カイツブリは今年も2番が営巣し始めているようだ。

里山の雑木林にフジが増えてきているので、ノコギリを持っていって、道路沿いのフジを少し切って見たが、直径10センチ位のものはなかなか手強かった。

これから機会を見つけて少しづつ切って行こうと思う。

アカボシゴマダラが飛び始めた。

20230506_3

ショウジョウトンボも羽化し始めている。

20230506_4

木の枝に化けているシャクトリムシは、注意していてもわからない。

20230506_5

コナラにオオトビモンシャチホコの幼虫の塊がついていた。

20230506_6

ウグイスカグラの実が熟していたので、ほの甘い実を味わってきた。

20230506_7

タチツボスミレの閉鎖花が見られた。

20230506_8

コチャバネセセリが見られるようになってきた。

20230506_9

クロハネシロヒゲナガのオスメスがハルジオンの花に止まっていた。

20230506_10

ホウチャクソウに似ているナルコユリの花が咲き始めた。

20230506_11

ハタザオの白い花があった。

20230506_12

キツネアザミの花が咲いていた。

20230506_13

紫に近い花のレンリソウがあった。

20230506_14

シオヤトンボのオス

20230506_15

今日も楽しくて時間を忘れてしまった。

【観察した野鳥】
キジ、カルガモ、コガモ、カイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、モズ、ハシブトガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ 21種+コジュケイ、ガビチョウ

|

« 立夏で夏日 | トップページ | 嵐ではどうすることもできず »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 立夏で夏日 | トップページ | 嵐ではどうすることもできず »