« 三宅島探鳥記 | トップページ | 緑あふれる里山散歩 »

2023/05/27

カメラの画像チェックをHDMIで液晶モニターでみることにした。

20230527_20

今日は「日本海海戦の日」、「百人一首の日」、「小松菜の日」。

二日連続の夏日。

昨日の三宅島探鳥と船上観察の疲れと筋肉痛でとてもつらい。

最近、目が悪くなってきてしまい、撮影した画像をカメラのモニターでチェックして、不要な画像を削除しているのだけれど、モニターの解像度が低いのと大きさが小さいので、数十枚見ていると目の焦点が固定されてしまい、一時的に離れたものが見えづらくなってきた。

カメラには画像のHDMI出力端子があるので、テレビで見たら少しは良いのではないかと、カメラ用にマイクロHDMIコネクターのついたケーブルを買ってみた。

届いたので早速42インチのテレビに繋いで見たところ、ある程度は分かるのだけれど、テレビが4Kではなくハイビジョンなのでなんとなくはっきりせず、よく取れているのかどうか微妙な画像がはっきり判断できなかった。

それではということで、Mac miniで使っている4Kの27インチモニターに繋いでみると、こちらははっきりと見えて画像の整理が快適になった。

|

« 三宅島探鳥記 | トップページ | 緑あふれる里山散歩 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 三宅島探鳥記 | トップページ | 緑あふれる里山散歩 »