街路樹のコナラの葉に毎年アブラムシが大発生していて、下の葉や地面がアブラムシの甘露で濡れて黒カビで汚くなる。
アブラムシを探すのだけれど、木の上の方で見つけることができなかった。
今年も、コナラの葉に甘露が着いていて、濡れた葉の上の葉を探してみると、小さなアブラムシがいた。
多分クヌギトゲマダラアブラムシの幼虫のようだ。
天気が良くなったけれど、休養日にして腰がバキバキなのでリハビリに行ってきた。
まごぎつねがいたのでできなかった車のオイル交換とか植え込みの刈り込みなど諸々を片付けて一日が終了。
コメント