« 休養日 | トップページ | 東海汽船の橘丸で三宅島に向けて出発 »
今日は「広辞苑初版発行の日」、「納本制度の日」。
今晩から三宅島にでかけるので、荷造りをした。
無呼吸症候群のCPAP装置があるので、一泊なのに荷物が多くなってしまった。
庭の梅の木にオカボノアカアブラムシが大発生して、最初は指で潰していたけれど、全く減らないので諦めていたけれど、最近目立たなくなった。
よく見るとナミテントウの幼虫がアブラムシを食べてくれていた。
まだアブラムシは少し残っているけれど、いなくなるのは時間の問題のようだ。
クサカゲロウも卵を産みに来ているので、さらに援軍が増えてアブラムシは一掃されるようだ。
2023/05/25 自然 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント